もし、パチンコを打っていて事前に当たりが来るのがわかるといいですよね!海物語で当たりが来るのがわかるの機種がありますが、「そんな方法があるわけないだろ!」、「オカルト打法では?」と思っているのでは?そうかもしれませんが、パチンコ海物語で実践打ちしているとこれがよく当たるのです。読んでください。
パチンコ海物語で当たりがわかる機種はコレだ!理由と方法を解説します。
こんにちは、副業リーマン栗栖です。
2020年も残り6ヶ月となりました。
あと残り6ヶ月でCR機の多くが撤去されるのかぁと感じる今日この頃です。
さて、今回はパチンコ海物語の機種で当たりがわかる機種とその方法についでお話ししたいと思います。
その当たりやすい海物語の機種はというと・・・
「CR大海物語3アグネス・ラム」になります!
なぜ、CR大海物語3アグネス・ラムで当たりが来るのがわかるのか?
CR大海物語3アグネス・ラムで当たりがわかる方法はステージの中にあります!
CR大海物語3アグネス・ラムのステージは上の画像の通りで3種類です。
それぞれのステージに隠しキャラがあり、キャラの重要度で当たりが来るかを判断します。
特に「当たりが来るのが近い」と、判断できるのがアトランティスステージになります。
アトランティスステージで当たりがくるのを見分ける方法は?
実は、アトランティスステージには外側と内側で2種類の演出があります。
アトランティスステージ外側の演出はいつもの演出ですが、アトランティスステージ内側の演出は内部に突入します。
その内部では「水晶の間」など各部屋に分かれていますのでご紹介します。
1)水晶の間
2)泡の間
3)女神像の間
まだ他にもありますが一つ一つ説明していくと長くなりそうなのでこのくらいにします。
パチンコ海物語で当たりを見分けるには水晶の間、その理由は?
上の写真を見てください。こちらが水晶の間です。
水晶の間の特徴は中央に凸凹した水晶があります。今の回転数を表しているのが中央の水晶になり、写真の水晶は青色に光ってます。凸凹した水晶を囲うように並んでいるのが保留数を表す水晶です。保留数は4個まで、左からⅠ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ、の順番になっています。
ポイントはここ!
こちらの「水晶の間」に突入できたということは、当たりは近いです。
100%とはいきませんが60%~80%の確率で当たりが近いです。
さらに、「80%の高確率で当たりが近いな!」というときは、その水晶の色に注目してください!
水晶の色は固定ではなく変化します。写真のように最初は青色でしたが、黄色か緑色か赤色に変化します。するとお約束のシャチ君登場!
緑色+シャチ君の登場ですと、80%ぐらいの確率で当たりだと思います。
この時は副業リーマン栗栖も大当たりをゲットしました。
論より証拠!
次の日でしたが副業リーマン栗栖、水晶の間で初赤色保留で大当たりをゲットしました。
次のポイントはここ!
肝心のアトランティスステージ内部に突入する方法について説明します。
アトランティスステージにセットして打ち始めます。すると打ち手側目線で画面がゆっくりと流れていきます。
だんだんとアトランティスの建物に近づいていくと、アトランティスの建物の一部が光り始めます。
それがアトランティスの内部に突入するドアになります。
ドアに近づいて点灯し始めましたら、すかさず写真の赤いボタン「裏ボタン」を押してください。
次の保留からアトランティスの内部に突入できます。
再度お伝えしますが、当たりが近いときは水晶の間に突入となり、
その保留の水晶は青色か黄色なのか?
はたまた緑色なのか?
それとも鉄板の赤色なのか?
それによって、即当たりがくるのかが判断できます。
水晶の間に入ったときは期待してください。
速報です
5月19日のまとめ記事でいい話がありました。
どうやら年内でのCR機撤去がコロノの影響で延長されるようです。
ただしすべての機種ではないようです。
CR大海物語3アグネス・ラムも延長機種に入ればこの方法で負けないと思います。
詳しい内容がわかりましたらまた更新したいと思います。
さて、最後に栗栖からご連絡です。
ただいま栗栖のパチンコサロンで会員を募集しております。
今回お話しした「パチンコ海物語で当たりがわかる機種とその方法は?」のように負けないための打ち方についてパチンコサロンで学んでおります。
今回の案件を実際やってみると、コツをつかむまでに細かい指示が欲しいところですよね、
栗栖のパチンコサロンの会員であればライブ配信でパチンコ台を見ながら簡単に学べます。
コツさえつかめばあとは打って勝つだけです!
それではお待ちしております。
こちらもおすすめ!